住み慣れた地域が住宅街となり、田畑が年々姿を消しつつあることに、日々憂えておりました。

自分たちが住む町を暮らしやすく、子どもたちの為に自然や緑を残していきたい。その為には、我々農家が米や野菜を作り続けることと合わせて、地域の方々に農業に関心を持っていただくことが必要だと考えました。

地域の方々と共に生きていきたい。
そんな思いから「農業体験農園」を開設することにしました。
まだまだ農家初心者の私たちですが、みなさんといっしょに農業を楽しみたいと思っています。
ぴょんぴょん畑のシンボルツリーである“トネリコの木”を初めて植えたのは2007年。
それから3年間の畑の風景の移り変わりです。数年間、体験農園への希望を温めてきました。


運営・管理 ぴょんぴょん畑
総区画数 56区画
1区画 ・3m×10m(約9坪)
・2m×10m(約6坪)
体験農園
所在地
〒761-8075 
香川県高松市
多肥下町1561
管理責任者 NPO法人 全国農業体験農園協会会員
松本 剛


農業体験農園とは|カリキュラム
ぴょんぴょん畑|よくある質問

農家の方へ

お申込み・お問い合わせ





▼ぴょんぴょん畑
 〒761-8073
 香川県高松市
 太田下町3025番地11
 090-9556-7152

お申込み・お問い合わせ

[0]HOMEへ

(C)ぴょんぴょん畑