農業の道具を持っていないけど大丈夫?

はい、大丈夫です。実際の野菜づくりに必要な物はほとんど農家が用意いたしますので、初心者の方でも安心して農業体験をすることができます。



農業に対する知識がなくても参加できますか?

はい、大丈夫です。作付け計画は農家が立てますし、講習会を開き、農家が実際にお手本を見せ、プロの技をお教えします。



農薬は使用しますか?

必要な場合に限り使用します。ただし、使用する農薬も有機栽培農産物にも使えるものをメインにし、なるべく使用しない栽培方法を行います。



収獲したものは自分で持ち帰ることができますか?

はい、すべて持ち帰れます。野菜の収獲は、家族4人でも食べきれない程の量が収獲できます。



週末ぐらいしか参加できませんが、大丈夫ですか?

週1〜2回の来園でも大丈夫です。
参加者の中には、週末しか参加できない方も多くいます。



希望の作物が栽培できますか?

作る野菜の品目は園主が決めたもの以外は栽培できません。 それは連作障害(毎年同じところに同じ系統の野菜を作っていると育たなくなってくる)を避けるためです。しかし、年間でトマト・ナス・ダイコン・ニンジンなど20種類以上栽培し、毎年アンケートをとって希望の多い品目で栽培可能なものは取り入れるようにします。また、区画以外でタマネギなどを栽培したい方のために別メニューも用意しています。



農業体験農園とは|カリキュラム
ぴょんぴょん畑|よくある質問

農家の方へ

お申込み・お問い合わせ





▼ぴょんぴょん畑
 〒761-8073
 香川県高松市
 太田下町3025番地11
 090-9556-7152

お申込み・お問い合わせ

[0]HOMEへ

(C)ぴょんぴょん畑